賃貸マンション周辺の鹿児島市内にある温泉

鹿児島市内の温泉銭湯の料金は、だいたいどこでも390円となっております。

また、源泉の清潔性・安全性が高いため飲泉できる施設がほとんどであり、温泉成分の分析書も新しくて表示がしっかりしています。

どこの温泉銭湯も他と比べて温泉成分や特徴が異なるので色々な温泉を楽しめます。

鹿児島市内の温泉銭湯の数は60箇所(県庁所在地温泉数全国第1位)あり、ここでご紹介させていただく温泉施設は筆者が実際に入ってみた温泉だけであってごく一部であります。

 

 

 

 

芦刈温泉

鹿児島市若葉町45-1

泉質 炭酸水素塩泉

営  6時~24時

休  なし 

 

 

 

 

 

美人の湯として知られる。

檜風呂の内湯、気泡風呂、電気風呂、水風呂、サウナ、露天の岩風呂がある。

サウナは広くて清潔感があり、電気風呂も大きめである。

源泉と地下水はとてもおいしくて飲みやすい。 

地場の野菜と健康に良さそうな珍しい物産を扱っている。

感想

ぬめりのある温泉は肌がつるつるとして気持ちがいいです。露天風呂から見る庭園越しの眺めはとてもほのぼのとした気持ちになります。夕陽が沈む晴れた日の夕方に行くのがおすすめだと思います。 

温泉 お乃湯

鹿児島市小野3-5-27

泉質 炭酸水素塩泉

営  6時~22時

休  第1月曜 

 

 

 

 

 

浴場内に大きな亜熱帯植物があり天井から陽光が注ぐ明るくて清潔感あふれる温泉。

和室付きのバラエティに富んだ貸切風呂が7つあり、そのうち2つは露天風呂もある。

お湯は全て源泉。水も全て地下水。 

石にこだわった岩盤浴でゆったりした時間を過ごせます。

リラックスルームあり。

感想

とても明るい雰囲気で清潔感があります。お湯は黄緑っぽい色で湯の感触が心地よく、内湯も外の露天風呂も頭のてっぺんまでよく温まります。

温泉錦湯

鹿児島市下荒田3ー3ー17

泉質 塩化物泉

営  5時~2時

休  毎月26日

 

 

 

 

以前は照明が控えめでレトロな昔ながらの温泉銭湯だったのですが、2016年にリニューアルオープンをして明るくて開放的な感じがする綺麗な温泉銭湯になりました。

他の温泉銭湯が閉まっている時間でも開いているのが助かりますね。

段差を利用したぬる湯と源泉口のあつ湯、ゲルマニウム板を敷いた寝湯、水風呂、サウナと多彩な温泉銭湯です。

飲泉もできるの飲んでみると塩辛さが強めで温かい海水を飲んでいるような感じがしました。

温泉に浸かるとものすごくよく温まって湯冷めしにくく冷え性、肩こり、関節痛に効きそうな感じがしました。

国民宿舎レインボー桜島

鹿児島市桜島横山町1722-16

泉質 塩化物泉

営 10時~22時

休 なし

 

 

 

 

 

浴場からは桜島フェリーや漁船の行き来する錦江湾が望めてとても美しい眺め。

地下1000mから湧き出る「マグマ温泉」は鉄分と塩分を多く含んでおり茶褐色の濁り湯で様々な効能がある。

かけ流しの湯船の他に、サウナ、ジャグジー風呂、水風呂がある。

桜島も鹿児島市内であり、24時間運航の頻繁に行き来する所要時間15分程の桜島フェリーに乗り桜島桟橋から徒歩7分の場所にある。

感想

湯船から眺めると目の前を横切るフェリーや漁船、錦江湾がとても美しく時が経つのを忘れるほどです。湯船から見る夕暮れ時の眺望も美しいですが日が暮れた後の点灯したフェリーや鹿児島市街の夜景も素晴らしいと思います。温泉と眺望に満足した後に外に出るとでっかい桜島が目の前にそびえておりまた感動します。これだけ楽しめて入浴料金300円は安い。

新とそ温泉

鹿児島市唐湊1-29-1

泉質 塩化物泉

営  5時~22時

休   第2・4月曜

 

 

 

 

 

高台にある温泉施設で浴場からの桜島、鹿児島市街の眺めが素晴らしい。

昼は雄々しい桜島、夜は鹿児島市街の夜景が楽しめる。

一般浴場、気泡風呂、超音波風呂、寝風呂、サウナ、温泉プールがあるが、中でも温泉プールは大きめで運動がてらに泳いで楽しむ人も多い。

中ほどにあるラドン温泉は温度はがぬるめでゆっくりと浸かることができる。

感想

温泉は硫黄臭のする温泉ででっかい桜島を見ながら湯船に浸かれます。温泉プールで水泳をして運動をした後にまた温泉に浸かるということもできます。明るい時間帯に桜島を見ながら湯船に浸かるのがおすすめです。

太陽ヘルスセンター

鹿児島市武3-6-5

泉質 塩化物泉

営  4時~翌2時

休   第2水曜

 

 

 

 

 

リハビリ型温泉施設

薬草蒸気と遠赤外線の2種類のサウナ、薬草風呂、ミニプールといったバリエーション豊富な10種類の温泉が楽しめる。鹿児島中央駅からも近めの場所。娯楽施設のような雰囲気。

感想

窓側にある源泉から出るお湯はとてもぽかぽかとよく温まります。熱くほてった体をすっきりさせてくれるミニプールは地下水でとてもきれい。ジャグジー風呂から流れ出るお湯は滑り台のように湯船に注ぎ込んで楽しめる温泉となっています。サウナは2種類ありサウナ好きの方が長時間楽しむほどの人気です。 

中村温泉

鹿児島市鴨池1-17-8

泉質 塩化物泉

営  5時半~23時

休   毎月15日

 

 

 

 

 

住宅街の中にあってそれほど目立たない場所にあるからか入浴客は地元住民が多い。

常連さんが多く、地元住民にこよなく愛されている温泉。

浴場内に亜熱帯植物が自生しておりその高さは天井まで達している。

天井から陽がさしていて自然の明るさ温かさが感じられる温泉である。

一般浴場、気泡風呂、超音波風呂、岩風呂、スチームサウナ、水風呂、足湯、電気風呂がある。

シャワー・カランから出るお湯も温泉。

感想

温泉の成分が濃くてトルマリンに浸かっているような心地よさがあります。地元住民の常連さんが多いようで顔なじみの人が多く、熱めのお湯に浸かると体の芯までよく温まります。

飲泉で飲んでみるとマイルドな味でいくらでも飲めそうな感じがしました。

中山温泉

鹿児島市中山町1390

泉質 塩化物泉

営  9時30分~22時30分

休   第2木曜

 

 

 

 

 

肌につるつるとよく馴染む美人の湯

岩風呂、サウナ、気泡風呂、電気風呂、水風呂、打たせ湯がある。

5種類の異なる石でできた6畳の和室付き家族湯あり。

併設された食事処では、温泉を利用すると100円引きになるヘルシーなバイキングを楽しめる。通常1,080円→980円

感想

とにかくぽかぽかとよく温まる温泉。美肌の湯という評判通り肌がつるつるとしてとても若返った気分になります。バイキングは健康に配慮されたメニューでバラエティーに富み、デザートも手作り感覚でおいしいです。 

西田温泉

鹿児島市鷹師1ー2—17

泉質 塩化物泉

営  5時30分

休  第2月曜

 

 

 

 

温泉は全体的に熱めで源泉口が出てくる奥からあつ湯、一番手前がぬる湯となっている。

最初は熱く感じるが30秒ぐらい我慢して入っていると肌に染み込んで馴染んでくるような感じがして長く入れるようになる。

鹿児島中央駅からも近い場所ですが、夜9時を過ぎると地元の常連さんがたくさん入ってくる印象を受けます。

源泉口から出てくる温泉をひしゃくで飲んでみると塩辛さがそんなに感じられないマイルドな味で何杯でも飲めそうな感じがする。

シャワー、カランから出てくるお湯も温泉。

温泉場からの提案通り地下水の水風呂と交互に入ると心身、頭がとてもすっきりとして疲れも取れる。

神経痛、筋肉痛、関節痛に効きそうな温泉かなと思いました。

みどり温泉

鹿児島市岡之原町130

泉質 炭酸水素塩泉

営  5時30分~24時

休   なし

 

 

 

 

 

広々としていてとても開放感のある温泉。

内湯、気泡風呂、超音波風呂、寝風呂、サウナ、露天風呂、薬湯、水風呂、電気風呂があります。

効能は、神経痛・慢性消化器病です。

感想

浴場中心部にある高温のお湯がなめらかでとても温まります。

薬湯・漢方の成分が非常に濃厚で体にじわじわと染み込んでとても効いてくる感じがします。

みょうばんの湯

鹿児島市武1-9-11

泉質 炭酸水素塩泉

営  6時~22時

休  不定休 

 

 

 

 

 

鹿児島中央駅から徒歩7分の場所にあるアクセス便利な温泉。

2017年にみょうばん温泉からみょうばんの湯と名称が変わり、温泉施設全体が綺麗にリニューアルされて綺麗で明るい温泉銭湯になりました。

大浴場はリング状の3層からなるお風呂で上から高温、中温、低温風呂になっている。

貸し切り湯のスペースが増えています。

地元でも評判の良泉である。

感想

ぬめり感のある温泉は体の芯からよく温まって、体の余分な体脂肪も燃やしてくれて内臓にも良い感じを与えそうな感じのする温泉でした。ここの温泉に入ると夜は必ずぐっすりと眠れるので不眠症に効きそうな温泉かなと思いました。

ホームへ